『Dreamcatcher』 2017/03/10 00:00
-
- ZAPADY-DOO DAIKANYAMA
インテリアの一部としてよく見かける
ドリームキャッチャー
今回は
DULTONのWool yarnを使用して
作ってみました。
元々はアメリカインディアンのオジブワ族に伝わる、
輪を基にした手作りの装飾品。
ベッドの上に掛けることで、
眠っている子供を悪夢から守ってくれる
魔除けのお守りとして知られています。
「悪夢は網目に引っかかったまま
夜明けと共に消え去り、
良い夢だけが網目から羽を伝わって降りてきて
眠っている人のもとに入る」
「良い夢は網目の中央にある穴を通って
眠っている人に運ばれてくるが、
悪夢は網目に引っかかったまま夜明けと共に消え去る」
と言われています。
一見難しそうに見えますが、作り方は意外と簡単!
一度基本の形を覚えてしまえば
様々な形にアレンジできます☆
世界に一つだけのドリームキャッチャー、
作ってみてはいかがでしょう*
【Wool yarn】
5m/roll ¥750+税
===================================
ZAPADY-DOO
1F EN Daikanyama Bldg.
1-33-15 Ebisunishi Shibuyaku Tokyo
150-0021
T.03 5458 4050
F.03 5458 4068
mail@zapady.com
Open:11:00-20:00
http://www.dulton.co.jp/
Follow me !!
instagram accoun>>>zapady-doo
https://instagram.com/zapady_doo/
===================================